テラス菜園 ミニダイコンを収穫 本来、冬に収穫できるはずだった秋蒔きのダイコンをやっと収穫しました。実が大きくなっていないものありますが、葉っぱはつやつや。どうだろう固いかな?日当たり良くない場所なので、今年の秋は少し早めにタネまきしてみようと思います。収穫したミニダイコ... テラス菜園
テラス菜園 タマネギ収穫 早生タマネギの葉が根元から倒れてきたので収穫してみました。調べてみると葉が青いうちは置いといても良いとのこと。ちょっと早まったかもしれません。まぁいいか。収穫したタマネギとキャベツのトウ テラス菜園
テラス菜園 スナップエンドウの収穫始めました 先日の雪でどうなるかと思われたスナップエンドウですが、今季初収穫できました。無理やり不織布をかけたので、折れ曲がってしまったものもありますが元気に育ってくれています。収穫したスナップエンドウ テラス菜園
テラス菜園 スナップエンドウの実がなり始めました 先週、高温が続いたこともあってか、スナップエンドウがぐんぐん成長し、実がなり始めました。イチゴの花も増えてきています。ブルーベリーもかなり芽吹いてきましたが、去年と実つきが逆転しそうです。実がなり始めたスナップエンドウ花が増えてきたイチゴ芽... テラス菜園
テラス菜園 バジル発芽です 先日タネまきしたバジルが発芽してきました。カワイイです。他のタネは発芽していないので、紙をずらしたり、窓際に置いたり。徒長しないように気をつけねば。発芽したバジル テラス菜園
テラス菜園 タネまき日和 だいぶ暖かくなってきたのでプランターにルッコラのタネをまきました。合わせて、育苗のため、バジル、イタリアンパセリ、チャイブ、ナスタチウムのタネをまきました。テラスは日が良くあたるので、20℃近くまで気温が上がっています。夜はぐっと下がるので... テラス菜園
テラス菜園 ソラマメも花が咲いてます スナップエンドウに続いて、ソラマメの花も咲きました。不織布で覆っているので、気づかなかったのですが、他の方の動画を見て、もしや、と思って確認したら、やはり咲いていました。寒い日が続いているのですが、春は近いのでしょうか。 テラス菜園
テラス菜園 スナップエンドウの花が咲いてます 2月ですが、スナップエンドウの花が咲き始めました。ちと早いのではないでしょうか・・・。綺麗ですが。スナップエンドウの白い花スナップエンドウの紅い花 テラス菜園
テラス菜園 やっとブドウを剪定しました 2月に入ってしまいましたが、昨日やっとブドウの剪定をしました。毎年どこを切るかで悩むのですが、今回は主枝は鉛筆の太さ、それ以外は一芽残して根元からにしてみました。これまで思い切りが足りず、枝がガタガタになってしまっているのですが、まぁ良しと... テラス菜園