テラス菜園 ブロッコリーがかじられた? 大きくなるのを楽しみにしていたブロッコリーが無残な姿に。鳥につつかれたのでしょうか?ネットはかけてあったのですが、葉もかじられている模様。掛け方が甘かったかな~。かじられた?ブロッコリー テラス菜園
テラス菜園 またもやネット張り 窓を開けてテラスに出ると、鳥が飛び立っていきました。もしや!と思って、レイズドベッドを見ると、ブロッコリーの葉に大量の糞が。しっかり葉も食べられていました。「花蕾には見向きもせず」は幸いでした。虫の後もネットが必要なのね。ネットを張ったレイ... テラス菜園
テラス菜園 ブドウ剪定しました 今年も悩みつつ、ブドウの剪定をしました。新梢から4芽にするのか、基底から4芽にするのか。今回は左の枝を新梢から4芽、右の枝を基底と思われるところから4芽にしてみました。果たしてどんな結果になるでしょうか。剪定したブドウ テラス菜園
テラス菜園 ルーゲンストロベリーを鉢に植えました 根切り虫にやられて瀕死の状態だったルーゲンストロベリー。鉢から救出した葉っぱたちがしっかり育ってきたので、鉢に植えました。また実をつけてくれることを願って。復活してきたルーゲンストロベリー テラス菜園
テラス菜園 サニーレタスがやっと発芽 何回蒔いても芽が出なかったサニーレタスがやっと発芽してきました。ジャーマンカモミールもちらほら。気温でしょうか、日当たりでしょうか。今年のルッコラは好調、イタリアンパセリも絶好調です。やっと芽が出てきたサニーレタス今日の収穫 テラス菜園
アクアポニックス ミズナを戻しました 新しくなったアクアポニックスにミズナを戻しました。ポットに仮植えしている間に根がすごく張っていて、新芽もしっかり。根付いてくれると良いなぁ。合わせてルッコラのタネも蒔きました。ミズナを移植したアクアポニックス アクアポニックス
アクアポニックス アクアポニックスが新しくなりました これまで研修でDIYしたアクアポニックスを使用していたのですが、古くなってきたので新しいものを購入しました。「おさかな畑 SQUEREスクエア」という商品です。これまでよりコンパクトで滝のように水が落ちてくるのが風流。栽培ベッドは小さくなっ... アクアポニックス
テラス菜園 ネット外しました ブロッコリーが成長してきて、ネットにつかえ始めたので、ネットを外しました。と、いきなり強風が。このところ雨が降らず、土が乾いていたためか、ブロッコリーが根元からパタン。慌てて支柱を立てました。ソラマメもヒョロヒョロと頼りない感じ。こちらも支... テラス菜園
テラス菜園 ラッカセイ収穫できました! なかなか花が咲かず、心配していたラッカセイでしたが、無事収穫できました。早速、塩ゆでにしていただきました。生ならではの美味しさ。今年も食べられて良かった!収穫したラッカセイ テラス菜園