市民農園

ハクサイも植えました

今日から雨予報だったので、昨日、ハクサイの植え付けとダイコンの種まきをしてきました。少ししなびていたレタスもこの雨で元気になると思います。ハクサイも仲間入り草マルチの中にダイコン
市民農園

レタス植えました

秋冬野菜の時期がやってきました。ハクサイ、キャベツを植える前に、相性の良いサニーレタスとリーフレタスを定植してきました。ハクサイは少し気温が下がりそうな今週末に植えようと思います。草マルチの中のレタス
市民農園

ゴーヤが採れすぎました・・・

猛暑で繁りすぎたゴーヤ、実の重さに耐えられず垂れ下がってきました。ゴーヤがこんなに繁殖するとは、知りませんでした。毎日ゴーヤ尽くしです。来年は一株でいいな。たくさん採れたゴーヤ垂れ下がるゴーヤの葉育ってきたニンジン落花生も広がってます
テラス菜園

ブドウ豊作です!!

苦節5年、今年はブドウを5房収穫できました。大事にしすぎて、少し収穫がおくれてしまいましたが、立派に育ちました。感激です。先日収穫したスイカも小ぶりですが、味はしっかり。美味しかった!!豊作ブドウ並べてみました実が詰まったスイカ美味しくいた...
アクアポニックス

綺麗なバジルが育っています

市民農園に植えたバジルは虫に食われて、色も薄かったのですが、アクアポニックスのバジルは綺麗に育っています。とても良い香り。そろそろ収穫せねば。綺麗なバジル
テラス菜園

鳥よけネットはずしました

ブルーベリーの収穫も終わったので、テラスの鳥よけネットをはずしました。すっきりです。ネットがかかっていると植物が窮屈そうで、また、それぞれの様子もわからず今ひとるです。来季はネットの掛け方を工夫したいと思います。キュウリ、トマトも終了、収穫...
市民農園

スイカ収穫できました!

これまで、うまく育たなかったり、鳥に食べられたりで、なかなか食べることができなかったスイカですが、やっと今シーズン収穫できました!貴重な一個です。小玉ですが、ずっしりと重いです。念願の初収穫スイカゴーヤはどんどん広がってますゴーヤはどんどん...
市民農園

ゴーヤが好調です

ゴーヤが巨大化するのでは?と気になり、収穫してきました。ちょうど良い感じです。キュウリのように一日でぐーんと大きくなったりしないようです。ニンジンと一緒に蒔いたラディッシュも収穫できました。(写真撮り忘れです)しっかり育ったゴーヤ良く繁って...
市民農園

ゴーヤ初収穫!

繁ったゴーヤ繁みの中に、ひっそりと実がなっていました。初収穫です。畑に行くのが少し空いてしまったら、雑草がノビノビ育っていました。落花生と雑草の境目がわからなくなり、スイカも雑草で守られている感じです。繁みの中のゴーヤ雑草に紛れる落花生雑草...
市民農園

スイカに新しい実が!エダマメ収穫できました

先週残念な状態になってしまったスイカでしたが、新たな実が成長していました!もう少し待ちたかったエダマメですが、一部枯れてきたので収穫しました。見た目はイマイチですが、味はまあまあ。いいタイミングだったようです。ゴーヤは伸び放題で、モリゾウの...
タイトルとURLをコピーしました