テラス菜園 ニンニクの芽が出てきました プランターに植えたニンニクから芽が出てきました。昨日「んっ?」と思っていたら、一気に伸びてきました。今日は雨で行けませんでしたが、畑のニンニクも発芽していると良いな。一気に伸びてきたニンニクの芽 テラス菜園
市民農園 間引きは難しい ダイコンとニンジンを間引きしてきました。せっかく育っているのにもったいないと思ってしまうのが素人の哀しさで、ついつい控えめになってしまいます。今日はがっつりやったつもりです。。。レタスは花が咲きそうになっていて、最後の収穫になりそう。先週定... 市民農園
テラス菜園 テラス菜園にもイチゴとニンニク植えました 畑に植えて残ったイチゴとニンニクをプランターにも植えました。イチゴの苗が小ぶりなので、頑張って欲しいところです。小ぶりなイチゴコガネ虫除けの草に隠れたニンニク テラス菜園
市民農園 イチゴとニンニク植えました 天気が回復し、明日からしばらく雨との情報を得たため、急遽イチゴとニンニクを植えてきました。かなり前に苗取りしたイチゴだったので、やっと広々したところに根を伸ばすことができ、喜んでいるかなと思います。ダイコンがかなり大きくなっているので、間引... 市民農園
市民農園 落花生収穫しました! 先週の雨続きで、傷んでしまわないか心配だった落花生ですが、無事収穫できました。見た目は今ひとつですが。。。早速茹でていただきます。ハクサイは巻いてきたようです。キャベツも巻き始めていますが、かなり虫に食われています。頑張れ!落花生収穫後の畝... 市民農園
市民農園 秋冬野菜成長中 秋冬野菜はすくすく成長中、サニーレタスも花芽がついてきましたが、下から順に葉をむしれば問題なしです。落花生はそろそろ収穫時期、明日、明後日と天気が良くないのが気になりますが、金曜日に収穫したいと思っています。成長中のハクサイたち成長中のニン... 市民農園
市民農園 サニーレタスに花芽が。。。 順調と思われた秋冬野菜、サニーレタスに花芽ができてしまいました。。。外葉から順次収穫していく予定だったのですが、一機に収穫しなければいけなくなりそうです。ニンジン、ダイコンも間引きが遅くなってしまい、大量の葉っぱがとれました。管理はしっかり... 市民農園
テラス菜園 リュウノヒゲ植えました 雑草が増え始めた庭の草取りをし、垣根沿いにリュウノヒゲを植えました。日陰になってしまうため、芝が育たず、これまで芝桜、クリーピングタイム、ワイルドストロベリーなどを植えてきましたがどれも育たず(ワイルドストロベリーは虫に食われました)。。。... テラス菜園
テラス菜園 ピーマン頑張ってます 夏野菜はすっかり終わってしまったのですが、ピーマンが頑張っています。小ぶりながらつやつやです。果物たちもほぼ収穫を終え、残すはレモンのみとなりました。つやつやピーマンちょっと傷のあるレモン テラス菜園
市民農園 ゴーヤ撤収、秋冬野菜は好調です 次の植え付けに向けて、ゴーヤを撤収しました。このところの雨で、収穫期を逃したゴーヤたちが腐ってしまいました。無念です。先日植え付けた秋冬野菜は好調で、レタスは外葉を収穫できそうです。ニンジン、ダイコンは間引きをせねば。落花生はもうじき収穫で... 市民農園