市民農園

キャベツ収穫しました

少し間が空いてしまったのですが、キャベツがいい感じに育っていました。前回収穫したブロッコリーも脇芽がどんどんでてきて、生命力を感じます。ニンジンも今季初収穫です。ソラマメとスナップエンドウは少し発芽率が悪いようですが、このまま元気に育って欲...
テラス菜園

レモンが色づいてきました

レモンがだんだん黄色くなってきました。枝が細く折れてしまうのでは、と心配されましたがここまで無事に。熟すのをじっくり待ちたいと思います。黄色くなってきたレモン
市民農園

ブロッコリー収穫です

サンマ用のダイコンを取りに行ったところ、ブロッコリーがすっかり大きくなっていました。慌てて収穫です。しかし量が多い。。。冷凍庫にはいるだろうか。成長したブロッコリー冷凍用ブロッコリー
市民農園

ハクサイ立派になりました!

ハクサイがかなり大きく硬くなってきたので、収穫しました。生サンマに合わせるため、ダイコンも収穫です。かなり立派なサイズなので、重かった!サニーレタスは無事活着したようで、スナップエンドウも発芽していました。ソラマメはまだかな。立派なハクサイ...
市民農園

サニーレタス追加です

レタスたちが早々にとう立ちしてしまったので、追加で苗を植えてきました。夕食への登場率ナンバーワンの野菜なので、もうしばらく収穫できると嬉しいなぁ。追加のサニーレタス
テラス菜園

タマネギ植えました

また苗が余ったので、プランターにもタマネギ植えました。キュウリを栽培した後、土を入れ替えていないので、育ったらラッキーという感じです。余ったタマネギの苗&ダイコン葉の草マルチ
市民農園

ソラマメ、スナップエンドウ、タマネギ植えました

天気が回復したので、ソラマメとスナップエンドウの種を蒔いてきました。明日の予定だったのですが、またポイ捨てがあったので、防止のため、タマネギの苗も植えてきました。ハクサイたちは元気に成長中、ダイコンも大きくなっています。ソラマメとタマネギソ...
市民農園

畑のニンニクも芽が出ていました

畑のニンニクも無事発芽していました。一安心です。すっかり花芽ができてしまったレタスたちは撤収してきました。その隙間に試しに種を蒔いてきました。発芽を願ってます。まだ何も植えていない草マルチ地帯に不要なネギを捨てていく人がいるようです。なんて...
テラス菜園

ニンニクの芽が出てきました

プランターに植えたニンニクから芽が出てきました。昨日「んっ?」と思っていたら、一気に伸びてきました。今日は雨で行けませんでしたが、畑のニンニクも発芽していると良いな。一気に伸びてきたニンニクの芽
市民農園

間引きは難しい

ダイコンとニンジンを間引きしてきました。せっかく育っているのにもったいないと思ってしまうのが素人の哀しさで、ついつい控えめになってしまいます。今日はがっつりやったつもりです。。。レタスは花が咲きそうになっていて、最後の収穫になりそう。先週定...
タイトルとURLをコピーしました