市民農園 12月29日の農園 パソコン修理中の農園の様子です。かなり大きくなったので、2個目のキャベツを収穫です。ブロッコリーはまだ収穫できています。ダイコンの葉がかなり枯れてきています。ダイコン葉は我が家人気の常備菜になっているので残念!年末年始に雪の予報が出ていたの... 市民農園
市民農園 12月18日の農園 修理に出していたパソコンがやっと戻ってきました。更新できなかった間の畑の様子です。ブロッコリーが次々と花芽をつけています。こんなに取れるとは。。。嬉しいです。大根葉はかなり立派に。豚バラ大根で食べました。発芽したソラマメは大丈夫ですが、この... 市民農園
市民農園 キャベツ収穫しました 少し間が空いてしまったのですが、キャベツがいい感じに育っていました。前回収穫したブロッコリーも脇芽がどんどんでてきて、生命力を感じます。ニンジンも今季初収穫です。ソラマメとスナップエンドウは少し発芽率が悪いようですが、このまま元気に育って欲... 市民農園
テラス菜園 レモンが色づいてきました レモンがだんだん黄色くなってきました。枝が細く折れてしまうのでは、と心配されましたがここまで無事に。熟すのをじっくり待ちたいと思います。黄色くなってきたレモン テラス菜園
市民農園 ブロッコリー収穫です サンマ用のダイコンを取りに行ったところ、ブロッコリーがすっかり大きくなっていました。慌てて収穫です。しかし量が多い。。。冷凍庫にはいるだろうか。成長したブロッコリー冷凍用ブロッコリー 市民農園
市民農園 ハクサイ立派になりました! ハクサイがかなり大きく硬くなってきたので、収穫しました。生サンマに合わせるため、ダイコンも収穫です。かなり立派なサイズなので、重かった!サニーレタスは無事活着したようで、スナップエンドウも発芽していました。ソラマメはまだかな。立派なハクサイ... 市民農園
市民農園 サニーレタス追加です レタスたちが早々にとう立ちしてしまったので、追加で苗を植えてきました。夕食への登場率ナンバーワンの野菜なので、もうしばらく収穫できると嬉しいなぁ。追加のサニーレタス 市民農園
テラス菜園 タマネギ植えました また苗が余ったので、プランターにもタマネギ植えました。キュウリを栽培した後、土を入れ替えていないので、育ったらラッキーという感じです。余ったタマネギの苗&ダイコン葉の草マルチ テラス菜園
市民農園 ソラマメ、スナップエンドウ、タマネギ植えました 天気が回復したので、ソラマメとスナップエンドウの種を蒔いてきました。明日の予定だったのですが、またポイ捨てがあったので、防止のため、タマネギの苗も植えてきました。ハクサイたちは元気に成長中、ダイコンも大きくなっています。ソラマメとタマネギソ... 市民農園
市民農園 畑のニンニクも芽が出ていました 畑のニンニクも無事発芽していました。一安心です。すっかり花芽ができてしまったレタスたちは撤収してきました。その隙間に試しに種を蒔いてきました。発芽を願ってます。まだ何も植えていない草マルチ地帯に不要なネギを捨てていく人がいるようです。なんて... 市民農園