テラス菜園

ブドウに花芽が

ブドウの花芽が見えてきました。今年も何房かは成ってくれそうです。楽しみ!ブドウの花芽
テラス菜園

ぐんぐん伸びてきました

このところ気温が高いこともあり、4月に入って、植物たちが一気に成長してきました。芽吹いたかなと思っていたブドウもぐんぐん葉が伸びてきています。ソラマメもたくさん花が咲いています。ルッコラも発芽、スナップエンドウは今一つです。葉が一気に伸びて...
市民農園

市民農園撤収

3月29日に草刈りをし、畝を崩して市民農園を撤収してきました。コロナの影響もあって、一年に満たない期間でしたが、思ったよりたくさんの野菜が取れました。ありがとうございました!(気温が高かったため、かなりヘロヘロで写真は撮り忘れました)
テラス菜園

いい感じの日差しです

春分の日を過ぎ、朝日がいい感じに当たり始めました。先日播種したルッコラが発芽しました。ブドウも芽吹き始めました。春ですね。ソラマメも花が咲いています。朝日を浴びる野菜たち発芽したルッコラブドウの芽ソラマメの花
アクアポニックス

伸びすぎです!

アクアポニックスに蒔いていたカラシナがどんどん徒長し、テラスの天井まで到達してしまいました。当初なかなか成長しなかったのですが、驚きの急成長です。徒長したカラシナ
テラス菜園

レモンに花芽が

レモンに花芽がついていました。実がなるのが隔年になってしまったのかなと懸念していたのですが、嬉しい発見です。昨年は花数の割に実になったのは少なかったので、まだまだ安心できませんが、楽しみです。レモンの花芽
テラス菜園

野菜たち移動しました

昨年4月から借りていた市民農園ですが、この3月で返却することにしました。皆さんきちんと除草されているので、やはり自然農は難しいかなと思いました。最後のブロッコリーを収穫し、収穫が先になるソラマメ、タマネギ、ニンニクをプランターで持ち帰ってき...
テラス菜園

ブルーベリーに花が

ブルーベリーに花が咲き始めました。イチゴの花ももう摘まなくて良いかな。バジルも発芽し、だんだんと春の気配です。古株で鉢が窮屈になってしまったワイルドストロベリーは庭に植え替えました。今年は元気に育ちますように。ブルーベリーの花イチゴの花発芽...
アクアポニックス

水槽にネットをかけました

2/27(土)の夜、水槽の前に鳥の糞が落ちているのを発見!そういえばテラスを歩いている鳥の姿にあれっと思ったのがその朝だったか。。。犠牲になったドジョウくんがいないことを願って、周囲に網を張りました。
市民農園

やっと草刈りです

3月に入ったので、不織布を外し、草刈りをしてきました。ホトケノザが満開でした。やがて枯れる草ですが、タネが飛んでしまうと周りにご迷惑をかけてしまうので、ギリギリセーフです。元気に育っているソラマメとそこそこタマネギニンニクとイチゴ生き残った...
タイトルとURLをコピーしました