アクアポニックス

悲しい事件が発生しました

大切に育てていたドジョウ君が何者かに食べられてしまったようです。近くのもみ殻袋もやられていたことからネズミではないかと。ネズミは金魚も食べ、泳ぐこともできるとか。鳥よけのネットは張っていたのですが、背面までしっかり覆っていなかったので、失敗...
テラス菜園

キャベツ定植です

サニーレタスに続いて、キャベツを定植しました。トマトプランターに二株植える予定でしたが、ラッカセイが侵入していて一株しか植えられず、やむなくピーマンプランターに残りの一株植えました。ラッカセイはちょっと時期が合わないかも知れません。来年は組...
テラス菜園

ラディッシュ発芽です

9/10にレタスたちと一緒に蒔いたラディッシュが発芽しました。カワイイです。プランターに変えてから、ラディッシュが不調で、なかなか丸くなりません。原因としてタネが浅い、気温が高い、間引きが遅く間隔が狭い、などがあるようですが、どれもドキリと...
テラス菜園

苗取り苦戦中

昨年は伸び放題だったイチゴのランナーが今年は今一つです。来シーズンに向けて苗を植えたいのですが、必要な数の苗が取れていない状況です。頑張れイチゴ!苗取り中のイチゴ
テラス菜園

秋冬野菜の時期が来ました

久しぶりに夏日になった今日、サニーレタスとブロッコリーの苗を植えました。昨年はノビノビと市民農園に植えることができたのですが、今年はギチギチのプランターに夏野菜の隙間を狙って。少し微妙なポジションですが、苗が小さいうちは強い日差しを避けた方...
アクアポニックス

茂りすぎたシソ

みるみる大きくなったシソ。消費が追いつかず、茂りすぎてしまいました。あまり注意していなかったので、縁から枯れ始めた葉がたくさん。あ~もっと早く収穫しておけば良かった。茂りすぎたシソ
テラス菜園

ピーマンがとれ始めました

最初の実を収穫した後、ずっと成らなかったピーマン。ここにきてやっと大きくなり始めました。良かった~。しばらく堪能できそうです。雨に濡れるピーマン
テラス菜園

オクラ収穫です

スマートなオクラが収穫できました。1本を3人で分けるという超貴重な一品です。柔らかくておいしく頂きました。先日収穫したスイカも先週美味しく食べました。小さいながらもしっかりスイカの味でした。収穫したオクラ他美味しく食べたスイカ
テラス菜園

スイカも収穫です

残念ながら、一個しかならなかったスイカですが、無事収穫できました。少し時期が遅かったような気もしますが、割ってからのお楽しみ。今日は冷蔵庫へ。無事収穫できたスイカブルーベリーとブドウも収穫
テラス菜園

ブドウ収穫です!

先日悔しい思いをしたブドウですが、本日収穫できました。良かった~。花穂整形が遅れてしまったブドウですが、結構大粒の実に育ってくれました。収穫できたブドウブルーベリーも甘味が乗ってきました
タイトルとURLをコピーしました