テラス菜園

オクラ収穫です

スマートなオクラが収穫できました。1本を3人で分けるという超貴重な一品です。柔らかくておいしく頂きました。先日収穫したスイカも先週美味しく食べました。小さいながらもしっかりスイカの味でした。収穫したオクラ他美味しく食べたスイカ
テラス菜園

スイカも収穫です

残念ながら、一個しかならなかったスイカですが、無事収穫できました。少し時期が遅かったような気もしますが、割ってからのお楽しみ。今日は冷蔵庫へ。無事収穫できたスイカブルーベリーとブドウも収穫
テラス菜園

ブドウ収穫です!

先日悔しい思いをしたブドウですが、本日収穫できました。良かった~。花穂整形が遅れてしまったブドウですが、結構大粒の実に育ってくれました。収穫できたブドウブルーベリーも甘味が乗ってきました
テラス菜園

エダマメ楽しみました

徒長してしまってあまり育ちが良くなかったエダマメを収穫して、ゆでました。少しずつでしたが旬の味を楽しみました。今年のエダマメ
テラス菜園

ブドウがぁ~~

昨日、二泊三日のキャンプから帰宅すると、なんと!ブドウの皮が下に。。。実がしっかり食べられていました。三個しかない実のうちの一個がすっかり枝のみになっていました。袋をかけているからと油断していました。そういえば昨年はブドウにも網をかけていた...
テラス菜園

トマトも赤くなりました

ここ数日、やっと日差しが出てきたため、ミニトマトが色づいてきました。雨が多かったせいか、きれいなナスができています。ピーマンはボチボチ、ツルなしインゲンはなかなか好調です。色づいてきたミニトマトきれいなナスと小さめピーマン
テラス菜園

スイカに実がつきました!

先日、人工授粉してみたスイカに実がつきました。縞模様が愛らしい。ブルーベリーがかなりの量、鳥に食べられてしまったので、スイカは早めにネットでガードです。伸びるばかりだったゴーヤにやっと花が咲きました。スイカの赤ちゃんネットでガードやっと咲い...
テラス菜園

レモンの実が落ちてしまいました

3個ついていたレモンの小さな実がなくなってしまいました。あれ、虫に食べられてしまったのか?!と思ったのですが、下に落ちてました。なんと!!日照不足か栄養不足かはたまた病気かわからないのですが、葉の色も悪いので、固形油かすとバットグアノをあげ...
テラス菜園

タマネギ収穫です

少し小粒ですが、市民農園から移動したタマネギも無事収穫できました。ブドウの粒もだいぶ大きくなってきました。トマトもぐんぐん成長しています。豆たちがどれも徒長気味なのですが、頑張ってほしい。ラディッシュはぼろぼろです。収穫したタマネギ大きくな...
テラス菜園

ニンニク収穫できました

プランターで育てたニンニクは昨年より大きく、途中で市民農園からプランターに移動させたニンニクもそれなりな大きさで収穫できました。小さくても品質はバッチリです。土が湿っていたので、少し乾かしてから外皮をむきます。
タイトルとURLをコピーしました