テラス菜園 トマトとキュウリ植え付けました 先週金曜日に道に迷いながら、なんとか購入できた苗を植え付けました。第一弾はミニトマト(ステラミニ)とキュウリ(相模半白節成きゅうり)です。ミニキュウリをタネから育てるはずだったのですが、間違えてキュウリも購入してしまったので、空いているプラ... テラス菜園
テラス菜園 ソラマメ収穫です 「黒い線が入ってきたら」という収穫時期をじっと待っていたのですが、アブラムシの大量発生で木が弱ってきたので、ソラマメ一気に収穫しました。切り戻したチェリーセージもしっかり花が咲いてくれて嬉しです。シュンギクの花も美しい。今年もイチゴが収穫で... テラス菜園
テラス菜園 イチゴ収穫です 今季初イチゴです。虫に食われずなかなか良い感じにできています。雨降りの昨晩、隣のジャーマンカモミールにたくさんナメクジが来ていたので、難を免れたのかも知れません。うまく育たず秋に収穫できなかったサニーレタスが今、食べごろになっています。収穫... テラス菜園
テラス菜園 ブドウの花穂整形しました 昨年忘れていたブドウの花穂整形。時期ずれで悲惨な姿になってきたところを慌ててリカバリしたのですが、今年は良い時期にできたと思います。どうしても勿体ないと思ってしまうのですが、ここは思い切って。しっかりした実になりますように。花穂整形前花穂整... テラス菜園
テラス菜園 イチゴにネット張りました イチゴに実がなり始めたので、鳥よけのネット張りました。ニンニクが窮屈そうですが、収穫まで我慢しておくれ。昨日の雨でニンジンがかなり発芽してきました。ネットで守るイチゴたちよく見ないと分からない発芽したニンジン テラス菜園
テラス菜園 ミニニンジンのタネを蒔きました だいぶ暖かくなってきたので、ミニニンジンのタネを蒔きました。雨が降る前の方が良かったのですが、先週末があまりにも寒すぎて、外作業を怠ってしまいました。乾燥しないように新聞紙をかけて、前後のサニーレタスが風で飛ぶのを防いでくれるでしょうか。ミ... テラス菜園
テラス菜園 ミニダイコンを収穫 本来、冬に収穫できるはずだった秋蒔きのダイコンをやっと収穫しました。実が大きくなっていないものありますが、葉っぱはつやつや。どうだろう固いかな?日当たり良くない場所なので、今年の秋は少し早めにタネまきしてみようと思います。収穫したミニダイコ... テラス菜園