テラス菜園 ブドウの剪定 今年もブドウの剪定が終わりました。毎年頭を悩ますこの作業ですが、今年はわりとスムーズにできました。経験値が増えたのかな。今年よりたくさん実ることを願って。カイガラムシにたかられていたレモンも何とか収穫できそうです。剪定後のブドウの木頑張った... テラス菜園
テラス菜園 やっと秋の気配でしょうか そろそろ秋かなと思うとまた気温が上昇、を何回か繰り返し、昨日は30℃近くまで気温が上がりました。10月後半に入った今日はかなり涼しめです。今年の夏は暑すぎて、ほとんど庭仕事ができず、気がつくとサルビアアズレアの花が咲いていました。薄い青がと... テラス菜園レイズドベッド
テラス菜園 ブドウ収穫できました 今年は整穂に失敗したブドウでしたが、なんとか収穫できました。ブドウらしくない形ですが、一粒一粒は立派です。なかなか熟練しないブドウ栽培ですが、来年はタイミングを逃さないように注意を払って育てたいと思います。収穫前のブドウ今年は2房 テラス菜園
テラス菜園 ハーブたちの現在です 5、6月と慌ただしく、庭の手入れもできないままでしたが、ハーブたちは元気に育っています。初めてラムズイヤーの花が咲き、チェリーセージも少しだけ花が咲きました。そろそろ手入れをしないと。レイズドベッド左側レイズドベッド右側 テラス菜園レイズドベッド
テラス菜園 ハーブを増やしました 良い季節になってきたので、ハーブの苗を買ってきました。マロウ、ディル、オレガノ、レモンバームをレイズドベッドに、冬の間に枯れてしまったミントは鉢植えに。鉢植えからレイズドベッドに植え替えたチェリーセージに久しぶりに花が咲きました。ラムズイヤ... テラス菜園レイズドベッド
テラス菜園 庭を一新しました 大規模修繕で枯れてしまった芝生の代わりにヒメイワダレソウを植えました。通路替わりにレンガも設置。綺麗に広がってくれることを願って。綺麗になった庭東向き綺麗になった庭西向き テラス菜園
テラス菜園 ブドウ剪定しました 昨日、毎年恒例のブドウの剪定をしました。今年前半の日照不足のせいか、新枝があまり太くなっていません。来年は実付きが悪いかも。レモンがかなり色づいてきました。こちらは少ない葉っぱで頑張っています。剪定後のブドウ少ない葉っぱで頑張るレモン黄色く... テラス菜園
テラス菜園 ブロッコリーたちを植えました 貰ってきたブロッコリー、スティックセニョール、カリフラワーをレイズドベッドに定植しました。ハーブたちを植えようと思っていた場所ですが、春までお預けです。定植したスティックセニョール定植したブロッコリーとカリフラワー テラス菜園
テラス菜園 ブルーベリー夏剪定です うまく剪定できていなかったため、形が崩れてしまったブルーベリー。動画を参考にしつつ、今回少し思い切って剪定しました。数年かけて形を整えていければと思っています。果樹剪定は難しい。剪定したブルーベリー テラス菜園
テラス菜園 ブドウ収穫できました 庭の隅に追いやられて粒が育たなかったブドウですが、何とか収穫できました。同じく窮屈な春を過ごしたブルーベリーも実をつけてくれました。ありがたい。収穫したブドウ収穫したブルーベリー テラス菜園