テラス菜園

テラス菜園

鳥よけネット張りました

今朝、1本だけブルーベリーの葉が揺れていたので、オヤッと窓を開けると鳥がバサバサと飛んで行きました。熟れていないのでまだ大丈夫と思っていたのですが、鳥さんのリサーチは早いです。慌ててネットを張りました。色づいてきたイチゴは食べごろになるまえ...
テラス菜園

ミニニンジンの芽が出てきました

先週(2021/4/16)種まきしたミニニンジンの芽が出てきました。参考にしている本に「一週間新聞紙をかぶせておく」という記載があったので、今日外してみたところ、ポツポツと芽が出ていました。良かった~。徒長しないように、ここからは紙をはずし...
テラス菜園

イチゴ収穫です

イチゴを今季初収穫しました。大きくてつやつやです。しっかりとイチゴの味がして美味でした!収穫前のイチゴ収穫したイチゴ
テラス菜園

スナップエンドウに花が咲きました

伸び悩んでいたスナップエンドウに花が咲きました。遅れて発芽した株で、ちょっと弱々しい感じなのですが、これからぐんぐん伸びると良いなぁ。スナップエンドウの花
テラス菜園

ブドウに花芽が

ブドウの花芽が見えてきました。今年も何房かは成ってくれそうです。楽しみ!ブドウの花芽
テラス菜園

ぐんぐん伸びてきました

このところ気温が高いこともあり、4月に入って、植物たちが一気に成長してきました。芽吹いたかなと思っていたブドウもぐんぐん葉が伸びてきています。ソラマメもたくさん花が咲いています。ルッコラも発芽、スナップエンドウは今一つです。葉が一気に伸びて...
テラス菜園

いい感じの日差しです

春分の日を過ぎ、朝日がいい感じに当たり始めました。先日播種したルッコラが発芽しました。ブドウも芽吹き始めました。春ですね。ソラマメも花が咲いています。朝日を浴びる野菜たち発芽したルッコラブドウの芽ソラマメの花
テラス菜園

レモンに花芽が

レモンに花芽がついていました。実がなるのが隔年になってしまったのかなと懸念していたのですが、嬉しい発見です。昨年は花数の割に実になったのは少なかったので、まだまだ安心できませんが、楽しみです。レモンの花芽
テラス菜園

野菜たち移動しました

昨年4月から借りていた市民農園ですが、この3月で返却することにしました。皆さんきちんと除草されているので、やはり自然農は難しいかなと思いました。最後のブロッコリーを収穫し、収穫が先になるソラマメ、タマネギ、ニンニクをプランターで持ち帰ってき...
テラス菜園

ブルーベリーに花が

ブルーベリーに花が咲き始めました。イチゴの花ももう摘まなくて良いかな。バジルも発芽し、だんだんと春の気配です。古株で鉢が窮屈になってしまったワイルドストロベリーは庭に植え替えました。今年は元気に育ちますように。ブルーベリーの花イチゴの花発芽...
タイトルとURLをコピーしました